修理速報
川崎市川崎区より、使用して4年目のJ1Compactがとうとう電源が点かなくなってしまった!即日お渡し可能
[2019.10.12] スマホスピタル川崎
バッテリー交換修理
XperiaJ1compact
本日は使用して4年目と突入されたXperia J1Compactの修理を行いました。
状態としては充電ケーブルに挿して充電をしていたら突然電源が落ちてしまい、とうとう電源が入らない状態になってしまった、とのことでした。
J1Compactの発売日は2015年4月20日。
発売されて4年は経過しているのでバッテリーがお釈迦様になってもおかしくはないですよね。
J1Compactの最大の特徴はSIMフリー端末なのにおサイフケータイ機能が備わっているという点です。
モバイルSuicaにも対応していますが2020年にはサポートが終了してしまいます。
話が少しそれてしまいましたが、バッテリー交換をすれば復旧する可能性は高いです。
いつものように背面パネルの隙間にピックを挿します。
ピックをぐるっと一周させれば簡単に背面パネルを取り出すことが出来ます。
無事に空きました。
ネジとミドルフレームを外してバッテリーを取り出します。
バッテリーの下には粘着テープがあるのですが経年劣化によって剥がそうとすると途中でブチッと切れてしまうので大変でした。
根気よくバッテリーを外した後は新しいバッテリーを入れてあげて作業完了します。
お時間は60分頂き、当日お渡しをしました。