修理速報
車に踏まれて大惨事!フレームごと本体が歪んでしまったiPhone8液晶画面修理いたしました!
[2019.05.28] スマホスピタル川崎
ガラス+液晶交換修理 (重度)
iPhone8
本日は当店にご来店される方の中でもかなり重症の端末をご紹介いたします。
川崎市川崎区からご来店の、端末を落とした直後に車に轢かれてしまったという不運な壊れ方をしてしまったお客様からiPhone8画面修理のご依頼です。
お持ち頂いた時は電源すら入らず、電流も不安定な状態でした。
表面のベゼルが大破し、フロントカメラが見えてしまっているのも勿論の事、画面が浮き上がってネジで固定すらできない程です。
そして何より強烈なのがフレームの歪みです。
iPhoneのフレームはステンレス製ですので、ただ落としただけではここまで歪んだりはしません。
画面側から強烈な衝撃が加わった事を物語っていますね。
蓋を開けると本体基盤も歪んでおり、大変危険な状態です。
基盤は画面に向かって右側に入っていますので、丁度基盤側のフレームが折れ曲がってしまった様です。
お客様はどうしてもデータが必要との事だったので、まずは画面を仮付けして電源が点くかどうか試してみる事に。
液晶ディスプレイを仮付けして充電器を挿すと無事画面がつきました!
どうやら強い衝撃により一時的に電源が落ちてしまっていた様です。
システムエラーでリンゴループに陥る事もなく、無事ホーム画面まで立ち上げる事に成功しました。
画面のタッチさえ出来ればバックアップは取れますので、ディスプレイをフレームに固定して、急いでバックアップを取って頂くように致しました。
この様に、フレームが激しく歪んで画面が点かなくなってしまった端末でも電源を点ける事は可能ですので、もしこういった状態になってしまっても諦めずに当店までご相談ください!