修理速報
横浜市鶴見区より、消費の激しくなってきてしまったXperia XZバッテリー交換いたしました!【川崎市のXperia修理店】
横浜市鶴見区よりご来店頂きました、Xperia XZバッテリーがすぐになくなってきてしまうとお困りのお客様からのご依頼です。
2016年10月に発売されたこちらの端末、2年以上経過してますのでバッテリーの寿命としては使い辛くなってくる頃かと思います。
バッテリーの寿命は充電を繰り返す事によって減っていき、そのサイクルが400回程で購入時の80%程にまで減ってしまいます。
後はアプリの使用量、特に常にアプリゲームなどを起動している方などは減りが早いです。
中には消費が激しく、バッテリー自体が膨らんでしまっている方も。
端末が熱を持っていると、バッテリーを勢いよく使っているというサインですので、端末に熱を感じたら一旦休憩などすると長く使えるかと思います。
Xperia XZはバッテリー交換の際に画面を熱で温めて剥離させてからの作業ですので、画面を傷付けないよう慎重に取り外してバッテリーを付け替えます。
作業後は当店で充電能力、減りが早いかどうかや基本動作など問題ない事を確認してからお渡ししております。
本体基盤に問題がなければバッテリー交換作業でデータが消えたりする事はありませんので、ご安心ください!