修理速報
川崎市高津区より、アイフォン6Plusバッテリーに発熱跡のある端末修理いたしました!!
京急川崎駅でアイフォン修理店をお探しなら銀座街入り口の追川ビル内、スマホスピタル川崎店へお越しください!
本日は川崎市高津区よりお越し頂きましたお客様、アイフォン 6Plus のバッテリーの調子が悪く、すぐに電源が落ちてしまうとお困りのお客様にいらっしゃいました。
iPhoneに搭載されているOS、iOSは現在バージョン11.4となり、iOS11からの仕様変更でバッテリーの消費は多くなっています。
現在アイフォンのバッテリー周りの仕様として、ピーク性能を抑える代わりにバッテリーの消費を減らすか、常にピーク性能で使い続けるためにフル状態でバッテリーを使うかの選択が出来るようになっております。
iOS11になってから特に消費が早い、というお客様が多くいらっしゃいますが、OSの仕様変更によるところは大きいかと思います。
本日お持ち頂いた端末はこちら↓
バッテリー下部に白く焼けた跡が見えます。
実はこれ、結構危険な状態なのですが、こういった方は意外と多いです。
画面の裏側にもこの様に熱にやられた跡が残り、液晶ディスプレイにも影響が出てきます。
リチウムイオン電池はパワーはあるのですが、穴が空くと発熱や発火の恐れがあります。
Apple製品はその辺りの安全面も考慮して作られてはいるのですが、画像の様な状態は決して良い傾向ではありませんので、すぐに取り換えてしまった方がいいでしょう。
当店では電流値なども調べ、安全なバッテリーを使用しておりますのでご安心ください。
当店ではこういった状態のバッテリー交換も行っておりますので、最近減りが早いな……と感じた方は是非当店をご利用ください!
iPhone,Xperia,Nexus,Galaxy,3DS,PSP修理店 スマホスピタル 川崎店
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1-1-1
追川ビル3F A号室
044-233-5543
営業時間 11時〜21時