修理速報
横浜市鶴見区より、Nintendo Switch液晶にノイズが入り見えなくなってしまった端末修理いたしました!!
[2020.01.19] スマホスピタル川崎
ゲーム機修理
本日は横浜市鶴見区よりご来店頂きましたお客様、Nintendo Switch液晶画面が映らなくなってしまったと修理のご依頼を頂きました。
どうやらどこかに打ち付けて割れてしまった様ですね。液晶自体が破損するとこの様に表示が上手くいかず、画面がノイズだらけになってしまいます。
時間の表示などは出ているので、本体自体は生きている事が確認できます。
お子様が使う事が多いので、こういった画面割れの修理依頼は非常に多く頂いております。
裏蓋を開けて分解してみると、水没判定は出ていなかったので一安心。
ここからバッテリーのコネクターを外して作業に取り掛かります。
液晶画面とタッチパネルを取り外すとこの様になっております。
液晶の裏側は綺麗な鏡面になってますね。
新しい液晶を取り付けて各種パーツを元に戻し、完成!
各種タッチ動作やボタン操作も正常に機能しております。
Switchはバックアップを取る機会も多くはないかと思いますので、データの中身が心配でご来店される方は多いです。
画面が映らないとデータ保存や操作にも支障が出てきますので、こういった症状でお困りでしたら気軽にご相談ください。
最近ではSwitchの2018年モデルで充電しても起動しない、といった症状も増えておりますので、こちらの症状も併せてお電話お待ちしております!