修理速報
川崎市川崎区より、Switchのファンの異音の修理を行いました
[2020.01.11] スマホスピタル川崎
ゲーム機修理
本日、川崎市川崎区よりご来店頂きました、ファンから異音がするSwitchの修理を行いました!
ゲームを起動しているとファンの音がうるさいとのことでした。
店頭で確認してみるとたしかにファンの音が正常ではないようでした。
お預かりして、分解してファンを交換してみます。
上部、下部、サイドのネジと背面のネジを外し背面パネルを外します。
銀板のネジも外して、基盤部分を出します。
ヒートシンクを外し、ファンのネジを外してファンを取ります。
この際、ファンを外すときにソフトトレーの下にネジが隠れてますので注意が必要です!
背!面パネルに汚れやほこりが溜まっていたのでこちらも綺麗にしていきます!
Switchは精密機器ですのでこうした細かいホコリなども不具合の原因になったりします。
ソフトトレーを戻し、ヒートシンクを取り付け、背面パネルを戻して組み上げていきます。
完成!
動作確認の為、起動してみます。
・・・ソフトのカードが認識しなくなってしまいました。
組み上げた際にソフトトレーのコネクタがちゃんとついていなかったのが原因でした。
再び分解してソフトトレーのコネクタをしっかり装着、他の部分もちゃんとついているか確認をして再び組み上げます。
再度、起動してみると無事ソフトを読み込みました。
作業時間は40分ほどです。
Switchのファンの交換は比較的難易度の低い作業ですので、すぐに出来ます!
ファンの音がうるさいとゲームプレイにも支障をきたしますし、排熱がちゃんと出来ないと他の部分の故障にもつながりますので、おかしいなと思ったら当店にご相談下さい!