iPhoneお役立ち情報
新iPhone情報
いよいよ発売のiPhone12
[2020.10.15] スマホスピタル川崎
カテゴリー:新iPhone情報
こんにちは
iPhone・Android・ゲーム機修理のスマホスピタル川崎店です。
先日いよいよ発表されたiPhone 12シリーズ。新型コロナウイルス感染症の影響で平年よりも1ヶ月ほど遅れての発表となりましたので、その間色々な憶測や予測がありました。今回はその新型のiPhone 12シリーズを改めて掘り下げていきたいと思います。
iPhone 12シリーズ
全部で4モデルが登場します。カラーバリエーションは上位モデルのProとPro Maxが4色、12と12 miniが5色で展開されています。
4モデルそれぞれに違いがありどれを選ぶか迷ってしまいそうですね。
まずは共通の性能やデザインをご紹介いたします。
デザイン性
4モデルともどちらかというとiPhone 5系統のような角張ったデザインをしています。そのためかエッジ付近までディスプレイが来ているので若干画面が広がりました。
ディスプレイに関しても興味的で、これまでフラッグシップモデルと上位モデルとで使用するディスプレイが異なりました。11シリーズの場合、フラッグシップモデルの11が液晶ディスプレイを使用し、上位モデルのProとPro Maxが有機ELディスプレイを使用しています。それが12シリーズでは4モデル全てで有機ELディスプレイのSuper Retina XDRディスプレイを採用しています。このディスプレイは高いコントラスト値が最大の特徴で、全ての色が高精細でシャープに見える画期的なものです。
液晶ディスプレイではどうしても本体に厚みが出てしまってモデルによってバラつきがありましたが、有機ELディスプレイを採用することで全モデルの厚みを統一させることに成功しています。
カラーバリエーションは『iPhone 12 mini』と『iPhone 12』が5色(ブラック、ホワイト、プロダクトレッド、グリーン、ブルー)、『iPhone 12 Pro』と『iPhone 12 Pro Max』が4色(ゴールド、グラファイト、シルバー、パシフィックブルー)で展開されます。
システム面の進化
12シリーズでは最大の特徴の一つでもある搭載チップの進化が魅力でもあります。
11シリーズに搭載されていたA13 BionicからA14 Bionicへと進化を遂げました。A14 Bionicとは初めて5nmプロセスで作られたチップで、118億個のトランジスタを搭載しています。
処理能力を示すコアについてはCPUが6、GPUが4、ニューラルエンジンが16(!)を搭載しています。これは従来のスマートフォンよりCPU・GPUで50%、ニューラルエンジンで80%の性能向上を実現しています。
このA14 Bionicは今後もiPad ProシリーズやMacにも搭載される予定でもあるのでAppleの本気度が伺えます。
強度面の変化
元々iPhoneは他のスマートフォンの中で最も頑丈なガラスを持っていました。それよりも強固にするには全く新しい技術を生み出す必要があります。そこで12シリーズでは3つの重要ポイントで頑丈さを高めました。それぞれ見ていきましょう。
①ナノスケールセラミッククリスタル
ほとんどの金属よりも硬いと言われるナノセラミッククリスタルをガラスに組み込んで作られたCeramic Shieldを生み出しました。これを生み出す技術は容易ではありません。
そのため他のどんなスマートフォンにも使われていない唯一無二の技術で、どんなスマートフォンよりも強固なガラスとなっています。
②二重イオン交換プロセス
頑丈さもさることながら傷に対する耐久性も大事になってきます。そこで背面ガラスに使用している二重イオン交換プロセスを前面にも使用することで高い耐久性を実現しています。
③4倍向上した耐落下性能
耐水性
防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、一定の条件下でのテストではIP68等級に適合しています。これは最大水深6メートルで最大30分間操作が可能ということを表しています。しかし防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではありませんので使い方には注意が必要です。
性能早見表
iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | |
画面サイズ | 5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
ディスプレイ | Super Retina XDR | |||
通信 | 5G | 5G | 5G | 5G |
カメラ | 超広角 広角 ー | 超広角 広角 ー | 超広角 広角 望遠 | 超広角 広角 望遠 |
光学ズーム | 2倍 | 2倍 | 4倍 | 5倍 |
チップ | A14 Bionic | A14 Bionic | A14 Bionic | A14 Bionic |
バッテリー | 最大15時間のビデオ再生 | 最大17時間のビデオ再生 | 最大17時間のビデオ再生 | 最大20時間のビデオ再生 |
容量 | 64GB 128GB 256GB | 64GB 128GB 256GB | 128GB 256GB 512GB | 128GB 256GB 512GB |
サイズと重量 | 131.5mm 64.2mm 7.4mm 133g | 146.7mm 71.5mm 7.4mm 162g | 146.7mm 71.5mm 7.4mm 187g | 160.8mm 78.1mm 7.4mm 226g |
カラー | ブラック ホワイト プロダクトレッド グリーン ブルー | ブラック ホワイト プロダクトレッド グリーン ブルー | ゴールド グラファイト シルバー パシフィックブルー | ゴールド グラファイト シルバー パシフィックブルー |
販売価格
『iPhone 12 mini』と『iPhone 12』は64GB・128GB・256GB、『iPhone 12 Pro』と『iPhone 12 Pro Max』は128GB・256GB・512GBがリリースされます。
iPhone 12 mini | iPhone 12 | |
74,800 | 64GB | 85,800 |
79,800 | 128GB | 90,800 |
90,800 | 256GB | 101,800 |
・AppleCare+未加入の場合(AppleCare+は16,800~)
・下取りを利用した場合最大27,000円割引(モデルにより異なります)
・税抜価格です。別途消費税が加算されます。
予約の開始は10月16日午後9時からです。
iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | |
106,800 | 128GB | 117,800 |
117,800 | 256GB | 128,800 |
139,800 | 512GB | 150,800 |
・AppleCare+未加入の場合(AppleCare+は22,800~)
・下取りを利用した場合最大40,000円割引(モデルにより異なります)
・税抜価格です。別途消費税が加算されます。
予約の開始は10月16日午後9時からです。
おわりに
待ちに待った新型iPhoneがついに発表されいよいよ明日16日から予約が開始されます。iPhone初の5G対応モデルでもありますからその期待値は高いことでしょう。これから機種変更を検討している方はiPhone 12シリーズは買う価値高いです。ちょっと先の未来を一足早く体感してみてはいかがでしょうか。
iPhone,Xperia,Nexus,Galaxy,3DS,PSP修理店 スマホスピタル 川崎店
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目1−12
いせやビル404号室
044-233-5543
営業時間 10時〜20時