iPhoneお役立ち情報
iOS
iOS11.2.2公開、重要なセキュリティアップデート
[2018.01.13] スマホスピタル川崎
カテゴリー:iOS
先日Appleが公開したiOS11.2.2で重要なセキュリティのアップデートが行われました。
これは過去10で作られたチップの殆どに影響のある「Spectre」というというセキュリティ上の欠陥が見つかり、この対策として行われたアップデートになります。
Apple製品においてほぼ全てに影響があるため、Apple製品ユーザーであれば必須のアップデートになります。
こちらとは別に、Intel制チップが影響を受ける「Meltdown」というセキュリティ欠陥は、既に対策がされており、以前からこの2種について大きく話題になっていました。
また、以前記事でも紹介しましたが、iOSの更新でピーク性能が落とされている問題について、やはり今回のiOS11.2.2へのアップデートでも動作は重くなってしまうようです。
Melv1nが行ったGeekbenchのベンチマークテストではiOS11.1.2から11.2.2への変更によって41%ものスコアが低下しており、iPhone6の性能の低下が懸念されています。
しかし、このテストを行ったMelv1nは、「それでもアップデートした方がいい」と呼びかけており、この性能の低下は仕方のない事である、としています。実際端末を使っていて、41%もの低下を実感する事は少ないそうで、それよりもセキュリティの脆弱性に対応する事の方が大事である、と強く注意喚起しています。
「Spectre」の影響についてはAppleも認識しており、公式ページでパフォーマンスの低下に関する内容と共に、今後のアップデートで改善していく旨を発表しています。
先日のピーク性能抑制措置から訴訟問題に発展している事を受けてのこの発表ですので、セキュリティ面に関しては余程重要なアップデートである様ですね。
お使いの端末の安全性のためにも、OSのアップデートは常に行っておいた方が良いでしょう。
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 川崎店
〒210-0006 神奈川県川崎区 川崎市 砂子 1丁目-1-1 追川ビル3F A号室
044-233-5543