iPhoneお役立ち情報
iOS
iOS11に早速不具合か!?バッテリー消費に注意!
[2017.09.21] スマホスピタル川崎
カテゴリー:iOS
こんにちは!スマホスピタル川崎店です!
もはや恒例行事となりつつある新iOSの不具合、今回もやはり出てきてしまいました。一部のアプリゲームで動作しない、あるいは不安定になっており、公式が声明を発表してバージョンアップに迫られているようです。
ツイッターでも数々の不具合報告が上がっており、現在情報が錯綜しております。
現在上がっているものとして、「iPhone(アイフォン)7でバッテリーの消費が異常に早い」、3分で10%消費してしまう人も。
また、iCloudフォトライブラリで写真データのアップロードに4G回線が点かwれる使用に変更され、知らぬ間に何GBも消費してしまっている、という報告もあります。対処法としては、設定から写真→モバイルデータ通信で「モバイルデータ通信」「アップデートの制限なし」の二項目をオフにすると回避できるようです。
新iOSがリリースされてからは良くある事なので、慣れている方はアップデートまで様子見されているかと思いますが、やはり少し待ってみた方がいいかもしれませんね。
また、iOS向けのアプリは現在32Bitと64Bitがあるのですが、今回のiOS11から32Bitアプリが対応しなくなります。
Appleも2015年2月1日以降に登録するアプリを64Bit化するよう警告しており、いつの間にか使えなくなっているアプリもあるようです。
自分が使っているアプリが32Bitかどうかは設定アプリから確認できます。「一般」、「情報」、「App」と開いてゆき、32bitアプリがあれば「App互換性」画面に切り替わって一覧表示されます。何も表示されていない場合は全て64bit化されているので大丈夫です。
現在確認されている不具合については、アップルの早急な対応が待たれます。
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 川崎店
〒210-0006 神奈川県川崎区 川崎市 砂子 1丁目-1-1 追川ビル3F A号室
044-233-5543