iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPhone8は防水なのー?
[2017.10.22] スマホスピタル川崎
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは!スマホスピタル 川崎店です。
本日も皆様のスマホ修理させていただきます!
ガラスのヒビ割れ、液晶漏れ、充電の持ちが悪いなど、さまざまな症状を修理させていただきます。
タッチ操作の不具合や、ボタンの不具合も対応できますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
さて、本日は台風の影響で雨が強いですね!
ご来店のお客様は、お足元の悪い中ありがとうございます。これからご来店される方は、お早めに来てくださいね(^ω^)
今回は防水について、簡単な知識を紹介します!
iPhone7(アイフォン)やiPhone8(アイフォーン)は水に強いけど完全な防水じゃない!
なんてよく聞きませんか?完全な防水じゃないのに水に入れてる動画が某動画サイトで上がっていたりと、よくわからないですよね?
今回はそんな方のために、はっきりさせたいと思います。
まず、iPhone7とiPhone8の仕様の確認からです。
公式サイトなどから目を通して頂くと、
「IEC規格60529にもとづくIP67等級」
と書かれております。こちらはiPhone8の仕様に書かれておりました。
知っていないと何のことやら全くわからないこの文章ですが、「IP67」とは、「耐塵、耐水性能」を表しております。
耐塵性能は1〜6までの6段階の数値で区別されており、iPhone8は最高レベルであることがわかります。
つまり、「粉塵が内部に侵入しない」ことを表しております。
次に気になる耐水性能は、1〜8段階までの数値で区別されており、iPhone8は7であることがわかります。つまり、完全な防水ではないのです。
ではこの7は何を意味してるの!?と言うことですが、この7は「規定の圧力、時間で水中に浸漬しても有害な影響を受けない」事を表しております。
定義を抜粋しただけですが、つまり少しの間水に触れる分には問題ないと言う事ですね!しかし水の圧力や時間で浸水してしまいます。と言う事です!
したがってiPhone8は防水ではなくて耐水なのです!!!
完全な防水を採用している端末は、Xperiaなどアンドロイド端末に多いです。公式サイトの仕様を確認してみてください(^ω^)
皆さまのご理解が深まれば幸いです。それでは本日もまだまだお待ちしております!
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 川崎店
〒210-0006 神奈川県川崎区 川崎市 砂子 1丁目-1-1 追川ビル3F A号室
044-233-5543