iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
写真から個人が特定されてしまうかも⁉︎
[2017.01.14] スマホスピタル川崎
カテゴリー:スタッフオススメ情報
iPhone(アイフォン)やiPadの病院(修理店)、スマホスピタル川崎店です。
ゲームホスピタルとして、3DSとPSPの修理も行なっております。
小腹が空いた時のために、いつもグミを持ち歩いております。
グミの中でも、果汁グミが気に入っており、りんごがオススメです(o^^o)
私は学生時代から、思い出や記念として写真をよく撮っています。
普段の生活の中では、スマートフォンを使うことが多いですが、カメラを使う時もあります。
カメラは画質が良いですが、持ち運ぶ際に重かったりするものもあるため、少し不便な部分もあります。
スマートフォンでは、カメラより画質が悪いこともあります。
しかし、気軽に持ち運びが出来るため、便利ではあります。
写真を撮る時、誰しもがとるポーズといったら、ピースサインであると思います。
私も今までは特に何も考えず、ポーズをとっていました。
しかし最近では、そのピースサインをとる際には注意が必要となりそうです‼︎
ピースサインの画像から、個人を断定することが出来るようになりそうだと言われております。
さらにこれだけでさなく、画像から指紋を読み取ることも可能となってしまう場合がありそうです( ; ; )
指紋を読み取られてしまったら、個人情報が盗まれてしまうかもしれません。
3メートル離れて撮影したとしても、読み取ることが出来るそうです。
遠い距離なら大丈夫ではないかと考えていたため、驚きました。
さらに手だけではなく、顔も一緒に写ってしまっていると、誰かということが断定される可能性があるとも言われております。
もし顔と手が一緒に写っている写真をTwitterやFacebookなどのSNSに載せる際には、特定されないよう注意が必要となります。
防ぐ手段として、顔をスタンプで隠すといった方法もあります。
これからは写真をとる際には、自分を守るために工夫や予防が大切となりそうです。
スマホスピタル川崎店
TEL 044-233-5543