iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
トイレやお風呂でiPhone(アイフォン)を使うのは危険!!!
[2016.07.29] スマホスピタル川崎
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんばんは~(*’ω’*)
JR川崎駅から徒歩5分程、京急川崎駅から徒歩1分程のところにあります、iPhone(アイホン)、iPad(アイパッド)の修理と買取の専門店のスマホスピタル川崎店でございます!!!
目印は川崎DICEや銀座街の入り口にあります中華料理屋の「天龍」さんになります!!!
ついに昨日関東地方も梅雨明けしましたね!
例年より半月も遅かったみたいですが、あれくらいの気温の方が正直過ごしやすいと思うのは私だけではないと思います(*_*;
湿気と暑さは人体にもiPhone(アイフォン)にも悪影響ですからね(笑)
そんなiPnone(アイフォン)の天敵の水や湿気はもちろん家の中にも常に潜んでいます!!!
特に危険なのがお風呂ですね!!!
どれだけiPhone(アイフォン)が水に浸かったりしていなくても、お風呂の中は蒸気が充満していますのでiPhone(アイフォン)には最悪の環境であるといえます!!
iPhone(アイフォン)は精密機器ですので、例え水に浸からなくても蒸気がすごい所に長時間いれば誤作動を起こしたり電源が入らなくなってしまいます!!!
これはもう水に浸してしまったのと同じ状況です!!!
こうなってしまうとappleやキャリアの保証を使おうとしても水没判定と言う結果で有料での保証になってしまいますので注意していただきたいと思います!!!
例えば防水カバーなどをつけていればある程度は回避できるかと思いますが、それでもやはりiPhone(アイフォン)は水の近くで使うのは極力さけていただくのが一番とは言えます!!!
スマホスピタル川崎店
044-233-5543