iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iPhone(アイフォン)の水没修理急増中!!!!
[2016.07.26] スマホスピタル川崎
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは~(‘ω’)ノ
JR川崎駅のアゼリア地下街39番出口よりすぐの所にありますスマホスピタル川崎店でございます!!!
iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)の修理を主に行ってますのでお気軽にお電話でお問合せくださいね~(‘ω’)ノ
当店の目印は銀座街の入り口にございます中華料理屋の「天龍」さんですのでおまちがえないように!!!
あいかわらず日本中でポケモン旋風が吹き荒れてますね(笑)
スマホスピタル川崎店もポケストップになってますのでiPhone(アイフォン)の修理のついでに是非ご利用くださいね!!!
さて夏本番にはいってきましてここ数日、iPhone(アイフォン)の水没修理のお客様が非常に多くご来店いただいております!
防水カバーつけていてもちょっとした事で水没してしまうのがiPhone(アイフォン)の弱点ですので皆さん水場でiPhone(アイフォン)をお使いになる際は十分気をつけてくださいね(‘ω’)ノ
スマホスピタル川崎店ではiPhone(アイフォン)の水没復旧修理も即日修理が可能ですので、海などでもし水没させてしまったらその足でご来店いただければ即日お渡しができますので是非ご利用いただければと思います!!!
iPhone(アイフォン)の水没修理は他の修理と違い2時間から3時間程お時間を頂戴する形になりますのでご来店のお時間によっては即日のお渡しが難しくなってしまう場合もございますが、電源がつかなくなりiPhone(アイフォン)をそのまま家に持って帰るくらいでしたら、そのままお持ちいただいてお預かりした方が復旧率もグンとあがりますので是非お越しいただければと思います(‘ω’)ノ
iPhone(アイフォン)の脳みそである基盤のクリーニングをしてみて復旧を試みる形になるのですが、水没した際に他のパーツ、例えば画面であったりバッテリーも故障している場合もございますので、その際はお客様がお戻りいただいた時にiPhone(アイフォン)復旧後の使用用途によって修理箇所をご相談させていただく形になります!例えば、データが取りたいだけとかでしたら必要最低限の修理になりますし、そのままお使いになるのであれば故障個所をご説明させていただいてiPhone(アイフォン)をお返しする事もかのうですので、その辺りは親身になってご相談させていただきます(*’▽’)
なんにしてもこれからの時期はiPhone(アイフォン)の水没が増える時期になりますので皆さんくれぐれもご注意いただければと思います!!!
スマホスピタル川崎店
044-233-5543