iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone(アイフォン)の画面が剥離してきたら、、、
[2016.08.06] スマホスピタル川崎
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
こんにちは~(‘ω’)ノ
JR川崎駅から徒歩5分程の所にあります、iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)、Nexus(ネクサス)の修理と買取の専門店のスマホスピタル川崎店でございます!!!
今日は完全に海日和ですね!!!
こんな日は仕事なんかせずに朝から海でビール片手にビキニギャルを眺めていたいです(コラ
皆さん海ではしゃぎすぎてくれぐれもiPhone(アイフォン)を水没させない様に気をつけてくださいね~(‘ω’)ノ
さて本題に入りますが、同じiPhone(アイフォン)を何年もお使いになったりバッテリーが膨張してくるとiPhone(アイフォン)の画面は稀に剥離してくることがあります。
剥離していてもiPhone(アイフォン)の動作ができていると言ってもそのまま放置しておくことは実は大変危険です!!!!
と言いますのも、iPhone(アイフォン)はご存知の通り精密機械になりますので埃や水などと言った外敵には滅法弱いからです。
最悪の場合iPhone(アイフォン)は故障して使えなくなってしまう恐れもあります!!!
まずiPhone(アイフォン)の画面が剥離するとそこから埃が入ってしまい、中に埃がたまります。
iPhone(アイフォン)はもちろん電気によって動いていますので、埃がそれを妨げる、またはショートさせてしまう可能性もありますしカメラなんかは埃で曇ってきてしまう事もあります。
埃が溜まれば通電率も悪くなりますので充電ができなくなるような事も考えられます。
その他にもiPhone(アイフォン)は水にももちろん弱いので、剥離した部分からiPhone(アイフォン)内部に水が浸入すると使い物にならない!なんて事にもなりかねませんよね!!!
こういった事からもわかる様に、iPhone(アイフォン)の画面が剥離していたらすぐに修理した方がいいですよね!!!
応急処置としましては、剥離してきてしまった所をテープで塞いでもらったりがいいかと思いますが、延命措置にはなるので早急に修理にお越しいただければと思います( *´艸`)
本日のiPhone(アイフォン)の修理予約はまだ可能となっております。修理のお考えの方、iPhone(アイフォン)をお使いでお悩みの方はお気軽にお問合せいただければと思います!!!
スマホスピタル川崎店
044-233-5543