iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリーがおかしいと思ったらお早めに
[2021.01.25] スマホスピタル川崎
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちは
iPhone・Android・ゲーム機修理のスマホスピタル川崎店です。
皆さんが普段スマートフォンを使っていて「画面が浮いてきた」というのを見聞きしたことがあると思います。実はこの現象には原因があります。それはバッテリーの膨張です。
ではバッテリーが膨張する原因はなんなのでしょうか?
今回その原因と放置していて起こる事故、修理についてご紹介いたします。
バッテリーが膨張する原因
スマートフォンのバッテリーが膨張するのは単純明快バッテリーが劣化していることで起こります。
スマートフォンなどのバッテリーはリチウムイオンが使われいます。そのリチウムイオンは劣化をすると電解質が酸化しガスが発生し膨らみます。それが膨張として現れるのです。
ではなぜ劣化するのか?
その答えは簡単です。バッテリーが消耗品だからです。
生き物に寿命があるようにバッテリーにも寿命というものがあります。この場合の寿命はどれくらいの期間持つかというものになり、目安はメーカーが公表しているデータとなります。機種や環境などにもよりますが一般的には1年半~2年程と言われていて、充電回数に換算すると約500回と言われています。
このような症状があったらバッテリーの劣化が考えられます。
①バッテリーの消費が激しい
②充電速度が遅くなった
③突然電源が落ちる
④バッテリーの残量表示がおかしい
⑤バッテリーの膨張
これらの症状は一つだけ発症するものもあれば複数の症状が併発することもあり、かなりの個体差があります。
バッテリーの膨張を放置しておくと...
バッテリーが膨張した状態を放置していると様々な危険性があります。
危険1:発火・爆発
リチウムイオンバッテリー自体がそもそも非常にデリケートです。異常な発熱やスパークによる発火などの危険性があります。
さらにバッテリー膨張の要因となっているのは『ガスの発生』です。このガスは強い可燃性の性質を持っています。
またスマートフォンは電気で駆動しているため回路基板がショートしたりして火花が発生する可能性もゼロではありません。その火花がバッテリー内に溜まったガスに引火したら...
言うなれば膨張したバッテリーは爆弾とも言えます。
しかし、メーカー側も【バッテリーパックを耐久性・密閉性の高いシートで覆い、発生するガスの外部への漏れを防止】するなどの対策を施しているのでその危険性は非常に低くなっています。
ところが、落下などの強い衝撃、水没などで本体基盤が激しく損傷しているなどの予期せぬ不具合が原因で保護シートが破損し、内部の気体が熱や電流と反応し発火や爆発を起こしてしまう危険性も十分考えられます。事実そうしたスマートフォンの発火事故は近年でも海外や日本国内でも報告されています。
一度爆発したり燃えたりするともう使い物になりませんし、データの取り出しも困難です。また、スマートフォンだけでなく家などの建物、大切な思い出も一緒に失うことになりかねません。
危険2:物理的破損
バッテリーが膨張すると内側から押され画面のパネルが浮いてきたりします。
こうして浮いた隙間から水分や埃などが侵入しさらなるトラブルに繋がりかねません。
画面のパネルが押し出され浮いてくると
タッチが効かない
ガラスが割れる
画面が映らない
などの二次被害が出てくることもあります。
バッテリーの膨張は修理を!
バッテリーが膨張して更なるトラブルになる前にバッテリーを交換してしまう、これが一番早い解決法でしょう。機種変更をするのも選択肢になりますが、機種変更で下取りに出したりしない限り根本的な解決にはなりません。依然手元にいつ爆発するかも分からないような危険物を置いておくのは気が気じゃないでしょう。
ですので手っ取り早く中のバッテリーを変えてしまうのがオススメです。
時間的にも10~15分程でお渡しできますし、データはそのままです。
【iPhone】
対応機種:iPhone 5~iPhone XS Max
修理価格:¥3,800~¥7,900(税別)
【Xperia】
対応機種:Xperia Z Ultra~Xperia XZ3
修理価格:¥8,000~¥9,800(税別)
【Galaxy】
対応機種:Galaxy Note 2~Galaxy S8+
修理価格:¥4,500~¥12,800(税別)
【Huawei】
対応機種:Huawei P8lite、Huawei P9、Huawei P9lite、Huawei P10lite
修理価格:¥6,000~¥8,800(税別)
バッテリーを新しくすることにより、バッテリーの持ちが悪いとか、すぐ減ってしまうといったストレスが解消されます。また同じ端末を長く使い続けることができます。
詳しくはリンク先へ
https://iphonerepair-kawasaki.com/repair_battery.html
◆◆◆バッテリー膨張で画面修理も◆◆◆
バッテリーの膨張によって生じた画面の不具合もそのほとんどは画面の交換で直ります。
もしバッテリーを交換しても画面の不具合が直らなかった場合は長時間内側から圧迫されたことによるものの可能性が高いため、そのまま使用を続けることが困難になってくるでしょう。
今は大丈夫でもいずれゴーストタッチが現れパスワードを勝手に入力してしまうことが起こるかもしれません。そうしたゴーストタッチでのパスワード入力エラーでiPhoneが使えなくなることも十分に考えられます。そうした事態を防ぐ意味でも一緒に画面の交換をやってしまうのがお得です。
【iPhone】
対応機種:iPhone 4/4S~iPhone XS Max
修理価格:¥3,500~¥29,700(税別)
【Xperia】
対応機種:Xperia Z~Xperia XZ3
修理価格:¥9.800~¥32,800(税別)
【Galaxy】
対応機種:Galaxy Note 2~Galaxy S9+
修理価格:¥17,800~¥49,800(税別)
【Huawei】
対応機種:Huawei P8lite~Huawei mate9
修理価格:¥13,000~¥20,000(税別)
もしバッテリーと一緒に画面も交換すると、画面料金かバッテリー料金のお安いほうが20%引きになり、後日修理されるよりもお得になります。
またバッテリーと画面にはそれぞれ3ヶ月(高品質パネルは6ヶ月)の保証が付いてきます。万が一交換後に何らかの不具合があった場合無償にて交換させていただきます。
ゲーム機も同様に
任天堂switchや3DS系も例外ではありません。スマートフォンに比べると割合は低いものの、バッテリーが膨張することは十分に考えられます。もし本体に若干の隙間が空いてるのが見えたらバッテリーの膨張の可能性が高いです。
また本体が急に熱くなったりしら要注意です。
その場合も早めの交換をオススメします。
【switch】
修理価格:¥7,800(税別)
【3DS系】
対応機種:3DS、3DSLL、NEW3DS、NEW3DSLL
修理価格:¥3,000(税別)
詳しくはリンク先へ
https://iphonerepair-kawasaki.com/repair/repair_game.html
まとめ
バッテリーの膨張をそのまま放置するのは大変危険です。
たとえ小さなスマートフォンでも最悪の場合自身の命や家族、家や大切な思い出などを失うことになるかもしれません。
そうしたことを未然に防ぐ意味でもスマートフォンやゲーム機の異変に気が付いたら躊躇わずに修理店に持ち込みいただきバッテリー交換をしてください。
▽▽川崎店店舗▽▽