iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
お正月でも修理やってます!
[2021.01.02] スマホスピタル川崎
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちは
iPhone・Android・ゲーム機修理のスマホスピタル川崎店です。
明けましておめでとうございます。本年もスマホスピタル川崎店を宜しくお願い致します。
当店は本日より営業をしております。
昨年の暮れ頃から急激に寒くなり体調を崩される方もいるのではないでしょう?
温度の変化に敏感なのはiPhoneのバッテリーも同じです。
「最近減りが早い...」
「一日もたない...」
などの症状が出てきたらバッテリーの劣化が考えられます。
バッテリーの劣化が進んでくると充電しながらゲームをしたり動画を見たりすると思いますが、これこそが劣化を早めます。バッテリー持ちが悪い→充電しながら何かをする→さらに劣化しれいく→さらにバッテリー持ちが悪くなる ...
この負のスパイラルから抜け出せなくなっていき、酷い場合は充電ケーブルを挿していないと使えないという事態になります。
そうしたバッテリーの劣化をいつまでも放置していると、いずれ完全放電し起動できなくなることもあります。それにストレスの原因にもなります。
そうしたストレスなどを改善する意味でもバッテリーの交換はした方が良いです。
バッテリーを交換できる場所
ではバッテリーを交換できる場所はどこなのか?
大きく分けると『正規』と『非正規』の2種類あります。
正規
Apple StoreやAppleの正規プロバイダです。正規プロバイダとは何かと言いますと、Apple のトレーニングを受けた技術者が、Apple 純正部品のみを使用して修理を行う店舗のことです。
自宅や勤務先にApple Storeがない時でも正規プロバイダであれば割と近くにあります。正規プロバイダはカメラのキタムラやビックカメラなどに入っている場合が多いです。
非正規
Apple Storeや正規プロバイダとは異なり純正部品の取り扱いはできませんが、価格や修理時間の速さでApple Storeや正規プロバイダと差別化を図っています。
また、データを残したままの修理が基本になります。
バッテリーの交換料金は以下をご参考ください。
https://iphonerepair-kawasaki.com/repair_battery.html
バッテリー交換以外の修理も各種取り揃えています。
▽▽画面修理▽▽
https://iphonerepair-kawasaki.com/repair_frontglass.html
https://iphonerepair-kawasaki.com/repair_spliquid.html
▽▽川崎店店舗情報▽▽