iPhoneお役立ち情報
正規店と非正規店のメリットとデメリットについて
[2019.06.08] スマホスピタル川崎
今日はiPhone修理の正規店と非正規店でのメリットとデメリットについてお話いたします。
正規店とはApple社の認可のもと、修理を行っている修理業者となります。
非正規店とはApple社の認可を受けていない修理業者となります。
スマホスピタル川崎店は後者に値しますが、総務省より認定を受けている信用のある修理業者となります。
正規店でのメリット
①Apple製品(純正品)
②Apple care+に加入していると破格の値段で修理可能
③耐水加工が損なわれない
正規店でのデメリット
①完全予約制の為、予約がとりにく
②修理時間・期間が長い
③データが消えてしまう
④保証に入っていないと修理代が高額
非正規店でのメリット
①当日予約・飛び込みの来店でも修理可能
②即日修理可能!最短15分~
③データが消えない
④修理会社独自の割引がある
⑤修理会社独自の保証期間を設けている
⑥古い機種も修理可能
⑦システム復旧も可能
非正規店でのデメリット
①純正品ではないパーツでの修理(ただし類似品有)
②Appleの保証が受けられなくなる可能性がある
以上が正規店・非正規店でのメリット、デメリットとなります。
————————————————————————————————
例)バッテリー交換の場合
Applecare+加入(保証期間1年)
0円 →i Phone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR
保証対象外 → 7800円(税抜き)
保証期間は終了
iPhone SE、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus
料金 → 5400円(税抜き)
————————————————————————————————
スマホスピタル川崎店でのバッテリー交換は3980円(税抜き)~修理可能です。
当日予約、飛び込みのご来店も大歓迎です!
修理時間は最短で15分~可能です。
基本的には中のデータも消えることなく修理ができます。
ただし、電源が入らなくなってしまったiPhoneのバッテリー交換は中のデータが消えてしまっている可能性がありますのでご注意ください。