iPhoneお役立ち情報
iOS11のiPhoneのWi-FiとBluetoothの操作を徹底解説!!!
[2018.01.07] スマホスピタル川崎
Wi-FiとBluetoothのオン/オフの切り替えはどこでしていますか?
多くの方はコントロールセンター(画面下部を下から上にスライド)で消したり付けたりしているのではないでしょうか。
しかし、消したはずなのにWi-Fiの表示がまた出てくるという経験はありませんか?
実は、この方法では切ったことにはならないのです。今回は、Wi-FiとBluetoothの「接続解除」と「完全オフ」の違いについてご紹介します!
■「接続解除」と「完全オフ」の違いとは!?
接続解除は、Wi-FiやBluetoothが使えなくなるのではなく、接続中のWi-FiやBluetoothの接続を切断するだけということです。
AirDropやペアリングしているApple Watchなどの一部の重要な機器や機能は続けて利用できます。
完全オフは文字通り、どの機器や機能であっても接続を切ることができます。
■ Wi-FiとBluetoothを接続解除する方法
コントロールセンターを開いて、Wi-FiボタンもしくはBluetoothボタンを押します。
これで、接続が切れます。
■ Wi-FiとBluetoothを完全オフにする方法
完全にオフにしたい場合は、「設定」の Wi-FiとBluetoothのそれぞれを押して完全オフにします。
また、モバイル通信が使えなくなりますが、「機内モード」にすることでも切断できます。
たびたび出てくるWi-Fiの表示が気に触る、バッテリーが気になるという方は、ぜひご参考に!