iPhoneお役立ち情報
iPhoneユーザー必見!AppleCare+for iPhoneの保証・サービスって?
[2017.12.28] スマホスピタル川崎
iPhoneを買ったときにAppleCare+for iPhoneの加入について聞かれたことを覚えていますか?
AppleCare+for iPhoneは、Apple社が提供する保証やサービスのことです。月額の利用料金と一緒に支払われています。
加入している方はこの保証がどういうものか知っていないと損です。
そこで今回はAppleCare+for iPhoneについてご紹介します。
■AppleCare+for iPhoneとは?
AppleCare+for iPhoneは、保証を「延長」するというものです。
なぜ延長かというと、実はiPhoneを買ったときから保証はついています。
保証内容は、購入してから1年間のハードウェア製品の保証と、90日間の電話サポートがついています。
もともとついているこの保証を2年間に延長できるのがAppleCare+for iPhoneということになります。
■保証内容は?
落として画面を割ってしまったなど、過失や事故による損傷を修理してもらえます。
ここで注意していただきたいのは、保証といっても「料金はかかる」という点です。
この保証は、通常修理するよりも安く割り引くという「割引」になりますので頭に入れておいてください。バッテリーや付属のアクセサの修理や交換もしてもらえますが、こちらも料金がかかります。
また、iCloudやApple純正iPhoneアプリに関する質問を、Appleのプロに問い合わせることができます。
まとめ
購入時に保険加入を聞かれるため、多くの方が加入しているかと思います。
上記のことを知っておくことで、iPhoneが壊れたときでも安心して修理ができるでしょう。