iPhoneお役立ち情報
iPhoneを海外に持っていく際の注意点
[2017.12.18] スマホスピタル川崎
海外にiPhoneを持っていこうと思ったときは、通信料は高いのではないかと、やはり気になるところです。
海外にいても日本の会社を通さなければならないので、日本にいるときよりは、電話の通信料が高くなるのは仕方がないことです。
そこで注意点として必要な時以外電話を掛けない、取らないというというようにしてください。
メールの通信料を安くするには、無料のwifiがある場所でEmailを利用することをおすすめします。
飛行機に搭乗する前の注意点は、「データローミング」をオフにしておくということです。
これにより自動的にデータ通信が行われることを防ぐことができます。
日本と海外では電圧が異なりますので、注意点として、事前に現地の電圧を確認しておくようにしましょう。
そしてその国にあった変換プラグを購入することをおすすめします。
海外ではiPhoneの盗難事件も多いので、保険に入るようにしておくと良いでしょう。盗難のためのアプリケーションもありますので、それを利用するとも良い方法です。もし盗難にあったら、警察に連絡して、証明書等を請求することも忘れないでください。