iPhoneお役立ち情報
iPhoneを初めて使う方へ!知っておきたい便利機能part4!
[2017.10.26] スマホスピタル川崎
こんにちは!
前回は少しマイナーな便利機能についてお話しましたが、試してみていただけたでしょうか。
今回は、比較的新しい便利機能についてお話したいと思います。
■一括で全てのSafariタブを削除する方法!
皆様、Safariをお使いの際、タブを一つずつ消していませんか?
数個、数十個もタブを溜めて開いたままにしている時には面倒ですよね。
実は、サファリのタブは一括で消すことが出来るんです。
Safariを起動し、画面右下のタブボタンを長押ししてみてください。
そうすると、まとめてタブを消す表示が現れ、一括でタブを消すことが出来ます。非常に便利ですね。
■動画!?静止画!?Live Photos機能!
iPhone6s以降のiPhoneに搭載されたLive Photos機能は、写真を撮影する前後3秒間のサウンドや動きも一緒に保存することが出来ます。
使い方は通常の撮影と変わらずシャッターボタンを押すだけです。
カメラロールには静止画として保存され、その写真を強く押すと画像が動く機能です。
また壁紙として設定することも可能です。ロック画面をプレスすることで、壁紙が動き出すので面白いですよね。
いかがでしたか。
今回は最近追加された機能についてお話ししました。
iPhone6s以降の機種に変更された方は是非一度試していただきたいです!
是非参考にしてみてくださいね。