iPhoneお役立ち情報
iPhoneでオフライン100万曲の音楽が聴き放題!?音楽アプリApple Music!
[2017.10.18] スマホスピタル川崎
こんにちは!
皆様iPhoneで音楽を聴くことは多いですか?
YouTubeなどで聴いているとすぐに通信制限がかかってしまって、面倒ですよね。
そこで今日は、オフラインでも聴くことができる音楽アプリApple Musicについてお話ししますね。
・Apple Musicとは?
Apple Musicはアップルが提供する定額制の音楽聴き放題サービスです。
100万曲を超える音楽の中から自分の好きな音楽が聴け、気に入った曲があれば端末にダウンロードも可能なので、オフラインでも楽しめます。
・Apple Musicのここがすごい!
何と言っても、音楽エディターやDJの選曲によるプレイリストの多さです。
自分が聴いた曲から好みの音楽ジャンルやアーティストを判断してくれ、オススメのプレイリストを紹介してくれます。
また曜日や天気、ドライブの時に聴きたい曲など様々なシチュエーションにあったプレイリストもあるので、毎日音楽を聴くのが楽しくなってきますね!
いかがでしたか?
ちなみに料金は個人向けだと月額980円、ファミリープランは月額1480円となっているようです。また学生は月額480円で使えるようなのでさらにオススメです。
こちらのApple Music、無料トライアル期間も3ヶ月ほどあるので是非一度使ってみて、快適なミュージックライフを満喫してください!