iPhoneお役立ち情報
iPhoneのsimロックフリーのメリット・デメリット Part2
[2017.09.14] スマホスピタル川崎
前回の記事では、SIMロック解除について説明しました。
SIMロックとは、iPhoneを購入したキャリアのSIMカードもしくは、そのキャリアに対応している通信会社のSIMカードしか使えないようにすることであると説明しました。
それを解除して、他のキャリアのSIMカードや通信会社のSIMカードを使えるようにすることをSIMロック解除であると理解していただけたと思います。
今回はそのメリットについて説明します。
・自分の用途にあったSIMカードを使うことができる
各キャリアで様々なプランを用意しており、お客様に提供していますが、それらすべてがお客様に最適のものとは限りません。
例えば、電話は全くしないけれどゲームやSNSをよく使う人にとって「かけ放題」のプランは魅力的ではありません。
そういう人にとってはかけ放題の代わりにデータ通信をもっと安く多く使えるプランの方が間違いなく魅力的です。
ですので、キャリアの中にはそのようなプランを持ったSIMカードはなくても、他の通信会社にはデータ通信に特化したプランが組まれたSIMカードがあるかもしれません。
そのような場合にはSIMロック解除されたiPhoneが必要になります。
いかがでしたか。
これまでは、限られたプランから自分に適したものを選ぶために余分にお金を払っていた人も、SIMロック解除のおかげで様々なSIMカードから自分に最適なものを選ぶことができます。
次回も引き続き、メリットについてご紹介します。