iPhoneお役立ち情報
iPhoneの画面が割れた時に確認すること~破損状態~
[2017.06.02] スマホスピタル川崎
iPhoneは片手で持てる手軽な機器ですが、中身は精密なので破損には注意が必要です。特に落下させた場合に起こる画面の割れは、本体にも影響を及ぼしている可能性があります。小さな傷などは神経質になる必要はありませんが、落下させた際には早くバックアップを取っておきましょう。
iPhoneの中身が壊れる原因は、画面のガラスだけでなく本体から割れている可能性があるからです。カバーだけなく、中に入っている機械自身に傷が付いているかもしれません。本体には、iPhoneの写真や電話帳など重要なデータが全て保存されています。最悪な場合、中のデータが消えたり壊れたりすることもあるので注意が必要です。
落下事故の後も、ガラスが割れただけと油断している方は大勢います。大きなヒビが入っても、修理せず使い続けている方もいるのではないでしょうか。しかし、本体の中に傷が付いている場合は早めの処置が必要です。
修理といっても、仕事などで忙しいと直ぐに専門家に見てもらうのは難しいでしょう。修理や点検まで時間が空く場合は、バックアップを取ると安心です。消えたり破損したデータは、元には戻りません。大切なデータを消さないためにも、まずは破損状態を確認してからバックアップを取ることが重要です。