iPhoneお役立ち情報
iOS10.3にアップデートする前に必ずやっておくべき事!!
[2017.03.18] スマホスピタル川崎
こんにちは。
JR川崎駅から歩いて約5分程の所にございますiPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)、Android、3DS、PSPの修理専門店のスマホスピタル川崎店です。アゼリア地下街39番出口を出てすぐの場所にございます!
iPhone(アイフォン)、Android、3DSなどについてお困りでしたらお気軽にお問い合わせください!
営業時間は11:00〜21:00(最終受付20:30)木曜日が定休日となっておりますのでご注意ください。
また、ご予約制になりますので1度ご連絡を頂けると助かります。 そのままご来店頂いても、混み合っていた場合はご予約のお客様優先となりますのでご了承下さい。
いよいよiOS10.3のアップデートが近付いて参りましたが、皆様はOSのアップデートなどはすぐに行いますか?それともしばらく様子を見てからでしょうか?あるいは面倒に思ってアップデートなんて行っていない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
OSのアップデートはセキュリティなどの面からすぐに行った方が良いとされていますが、今回のアップデート、何やら結構大がかりな変更があるようで、すぐに行う派の方も様子見派の方も注意が必要かもしれません。
どういう事かといいますと、今回実装されるiOS10.3では従来のHFS+という形式から新しいフォーマットである“Apple File System”というものに変更されるのです。全てのファイルが新しいシステムに上書きされるうえ、この二つのシステムに互換性はありません。つまり、元に戻すためには再フォーマットを行う必要があります。
これにより、何らかの不具合によってアップデートを失敗してしまった場合にデータが全て消失してしまう恐れがあるのです。
勿論アップルもそれに関しては細心の注意を払ってはいるでしょうが、大事なデータは万が一があった場合に取返しのつかない事になってしまいます。
このアップデートを行う前には必ずバックアップを取りましょう。何をするにしてもバックアップよりも有効な安全策はありません。
と怖い事を書きましたが、システム自体はHFS+よりも大幅に改善され、かなり快適になっている模様です。セキュリティの強化はもちろんの事、ストレージを節約するための多くの機能が向上しており、決してただのマイナーアップデートに留まってはいないようです。
リリースは3月中との事ですので、それまでに余裕をもってバックアップを取っておく事をお勧めします。
iPhone(アイフォン)修理・買取 スマホスピタル川崎
〒210-0006 神奈川県川崎区 川崎市 砂子 1丁目-1-1 追川ビル3F A号室