iPhoneお役立ち情報
iphoneのズーム機能を知っていますか
[2017.04.12] スマホスピタル川崎
iphoneを利用しているともう少し、大きな文字で表示できれば良いなと思ったことはないでしょうか。
iphoneには、設定の画面の表示と明るさから全体的な文字サイズやアプリサイズを少し大きくすることもできますが、一部の表示を一時的にさらに拡大するズーム機能という便利な機能も備わっています。
このズーム機能の利用方法は、iphoneの設定から一般に進み、アクセシビリティを選択します。
視覚サポートの中にあるズーム機能をオンにすればこの機能が働きます。
この機能を停止する場合は、同じ動作を繰り返し最後の設定でオフにすれば元に戻ります。
そのほかの方法としては、アクセシビリティの最下部にあるショートカットにズーム機能を選択するとトリプルクリックでオンオフの切り替えができるようになります。
この機能をオンにした状態で3本指でダブルタップするとズームアウトとズームインの切り替えができます。
また、3本指でダブルタップをした後に、画面から指を離さず上にスライドすると拡大、下にスライドすると縮小になります。
このズーム機能では、3本指で操作をすることが基本になります。