iPhoneお役立ち情報
無料iPhoneアプリってどうやって収益をあげてるの?
[2017.03.03] スマホスピタル川崎
iPhoneは様々なアプリケーションを無料で使う事が出来ます。
公式のストアから、動画や幼児向けやメモアプリ、ビジネスや電子コミックやゲームなど、多彩なアプリケーションがダウンロード出来ます。
パソコンのソフトウェアの分野にもフリーソフトと呼ばれる無償で配布されている物があります。
しかし、そちらは機能がシンプルであり、使いづらさが目立ちます。
一方でiPhoneの方は無償版ながら、製品版と大差無い利便性の良さが感じられます。
無償かつ高機能なアプリケーションを見て、一体どうやって収益をあげているのか、不思議に思う方々もいるはずです。
結論から言えば、主に広告収入で収益を出しています。
無償版のアプリの画面には、ランダムに表示されるバナー広告が表示される事が多いです。
どういった風に表示されるかは、それぞれですが、場合によっては大きく画面に表示されます。
それを気にする方は無償版ではなく、広告無しの有償版を買えば、快適に作業が進められるようになります。
また機能をシンプルにした製品を無償版として、より便利な拡張機能を完璧に搭載した製品を有償版として提供し、そちらで収益を稼ぐ事例もあります。