iPhoneお役立ち情報
SNSで位置情報も投稿していませんか? Part1
[2017.01.28] スマホスピタル川崎
自分でも知らずにSNSに位置情報を投稿して自宅の場所等を晒してしまう場合があります。
これは「設定」「プライバシー」「位置情報サービス」がオンになっていると撮影した写真等に位置情報が付随されてしまいます。
最近では殆どのサービスが写真をアップロードしても位置情報を削るようになってきてはいますが、いまだに位置情報をそのままで写真を受け付けるSNSや特定のアプリがあります。
この個人情報が晒されると例えば個人の自宅の場所や会社の場所、学校の場所等が特定されるようになります。
これは誰にでもあまり好ましいことではないです。
昨今の事件等の原因の一つにさえなりかねない場合があります。
これを防ぐためには位置情報サービスをオフにすればいいのですが、Google map等で自身の場所を検索する時に非常に不便です。
しかし位置情報サービスはアプリ単位でオン、オフにすることが可能なので特定のアプリだけ個人情報を載せたくない場合にはそのアプリの位置情報をオフにするとよいでしょう。
少し手間ではありますが少しの注意で大きな問題を回避することができます。