iPhoneお役立ち情報
iPhoneのカレンダーを使いこなそう!
[2017.01.24] スマホスピタル川崎
iPhoneの標準で搭載されているカレンダーを使いこなすとこんなに便利な業があります。
家族や仕事のプロジェクトチームでの予定の共有が非常にスムーズになります。
icloudサービスをオンにしてカレンダーシェア機能を使い、招待したい人の招待が完了すれば。
そのグループのカレンダーに予定を新規登録するだけで予定の共有連絡ができてしまうという便利な機能が備わっています。
さらにカレンダーの予定一覧画面のままiPhoneを横向きの画面にすると、予定時間の編集、移動がタップ&ホールドでカンタンにできるようになります。
イベントの追加が簡単にできるのもうれしい機能の一つです。
メールの本文などに日時が記載されていると長押しすることで、そのままイベントとしてカレンダーに日時を追加してくれます。
乗り換え情報アプリでもカレンダーに登録と言うボタンが付いているアプリであれば、カレンダーにそのまま登録することができます。
もちろん先ほどの共有カレンダーでも仲間が乗り換え情報を参照できますので、電話に出ることができないタイミングや移動時間を知ることができて次の予定が立てやすくなること請け合いです。