iPhoneお役立ち情報
車内におけるBluetooth問題
[2016.10.12] スマホスピタル川崎
こんにちは。
JR川崎駅東口から徒歩5分程、京急川崎駅から徒歩1分程の所にございますiPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)の修理専門店のスマホスピタル川崎店でございます。アゼリア地下街39番出口をでてすぐになりますので、銀座街の入り口にある中華料理屋さんの「天龍」さんを見印にしてみてください。
Bluetoothの採用によってイヤフォンジャックが廃止されたiPhone(アイフォン)7ですが、このBluetoothにも不具合が発生し始めているようです。
米Gizmodoが読者アンケートでiPhone(アイフォン)7の不具合を募集したところ、Bluetoothに関する苦情が一番多いという結果になりました。特に車で聞こうとした時の不具合関連が多いそうです。
・iPhone(アイフォン)5や6では正常に聞けていたのに、iPhone(アイフォン)7にしてからスピーカーに繋がらなくなった
・音がブチブチと途切れるようで、端末でもスピーカーでも正常に動作しない
・iPhone(アイフォン)6SでiOS 10にアップデートしたときには何の問題もなかったのに、iPhone 7を買った途端にBluetoothの調子が悪くなった
・電池残量にもBluetooth端末は表示されてるし、Bluetoothの設定でも「接続済み」になってるにもかかわらず、ヘッドフォンに音が流れない
こういった車載スピーカー問題は非純正のカーステレオのみならず、AppleのCarPlayでも起こっており、海外だけでなく日本でもBMWや日産、トヨタでの報告が上がっています。9to5Macが行っているオンライン投票でもiPhone(アイホン)7のBluetoothの調子が悪いと答えた人は26.3%にのぼっており、iPhone(アイフォン)7とiOS10利用者の半分以上がこの問題に悩まされているという結果が出ています。
皆さんのiPhone(アイフォン)7は大丈夫でしょうか?車内で快適に音楽を聴くためにも早く改善してほしいですね。
スマホスピタル川崎店
044-233-5543