iPhoneお役立ち情報
iPhone(アイフォン)7/iPhone(アイフォン)7 Plusのカメラ性能
[2016.09.23] スマホスピタル川崎
こんにちは。
JR川崎駅東口から徒歩5分程、京急川崎駅から徒歩1分程の所にございますiPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)の修理専門店のスマホスピタル川崎店でございます。アゼリア地下街39番出口をでてすぐになりますので、銀座街の入り口にある中華料理屋さんの「天龍」さんを見印にしてみてください。
先日はiPhone(アイフォン)7/iPhone(アイフォン)7 Plusのディスプレイの性能が高評価である事をお伝えしましたが、カメラの性能はどうでしょうか?画質の細かい部分など、中々個人の目では判断しかねる部分はあるかとは思いますが、実際のところはどうなのか、気になりますよね。
米コンシューマー・レポート誌がiPhone(アイフォン)7/iPhone(アイフォン)7 Plusのカメラについて、厳しい評価を出しています。このコンシューマー・レポート誌ですが、非営利消費者団体が発行する雑誌で、広告などを掲載しない、中立的な立場で評価する事で有名です。彼らはiPhone(アイフォン)7/iPhone(アイフォン)7 Plusのカメラについて、「素晴らしいものではあるが、iPhone(アイフォン)6sから大きな進化を果たしたとは言い難い」としています。
Appleが発表したiPhone(アイフォン)7/iPhone(アイフォン)7 Plusのカメラの進化点について、以下のように説明しています。
・iPhone(アイフォン)7 Plusでは新たにデュアルレンズを搭載し、画質の劣化しない光学2倍ズーム撮影ができる他、ソフトウェアアップデートにより背景をぼかした写真が撮影できる。
・iPhone7のカメラには、iPhone6sになかった光学式手ぶれ補正が搭載され、薄暗い場所での撮影時に発生しがちな手ぶれを防ぐ。
・どちらのシリーズもリアカメラはレンズのf値が1.8と、iPhone(アイフォン)6s/6s Plusの2.2から明るくなっている。
・LEDフラッシュが4色になったことで、明るく自然な色で撮影可能。
・インカメラは700万画素に引き上げられたため、自撮りがより高画質に。
そしてこれに対してのコンシューマーレポートの回答がこちらです。
・iPhone(アイフォン)7とiPhone(アイフォン)7 Plusのどちらも、標準カメラは素晴らしい画質の写真撮影が可能だが、iPhone(アイフォン)6sとiPhone(アイフォン)6s Plusを凌駕するほどではない。
・iPhone(アイフォン)7 Plusの2倍ズーム機能においては、iPhone(アイフォン)7/7 Plus、iPhone(アイフォン)6s/6s Plusの各モデルの標準カメラよりもシャープな写真が撮影できる。
・薄暗いレストランのような状況での撮影では、特に質は向上していない。
・4つのLEDによるフラッシュは、iPhone(アイホン)6s/6s Plusと比べて特に優れているわけではない。
・現時点ではiPhone(アイフォン)7 PlusのインカメラはiPhone(アイフォン)7 よりもシャープな撮影が可能ではあるが、Appleはインカメラの性能については言及していないため、更に調査が必要である。
iPhone(アイフォン)7/7 Plusのカメラについて、ある程度の評価はしているものの、やはり手厳しい内容になっていますね。動画撮影の結果についても近日中に公開するようですので、こちらも注目していきたいと思います。
スマホスピタル川崎店
044-233-5543