iPhoneお役立ち情報
iPhone(アイフォン)7の耐久性は?
[2016.09.18] スマホスピタル川崎
こんにちは。
JR川崎駅、京急川崎駅から徒歩すぐの所にあります、iPhone(アイホン)、iPad(アイパッド)の修理と買取の専門店のスマホスピタル川崎店でございます。道に迷ったら、川崎DICEと裏手にあります天龍さんを目印にしてください。
当店には落下による画面割れのお客様が沢山いらっしゃいます。数にして約7割~8割程は画面の修理でございます。当然の事ながら、やはり機械のミスよりも人的ミスによる故障の方が多いというわけです。そうなってくると必要なのは画面の耐久性ですね。
では新しく発売されたiPhone(アイフォン)7の耐久性はどうなっているのでしょうか?
YouTubeのチャンネルで様々なiPhone実験を行っている「EverythigApplePro」がiPhone(アイフォン7)とiPhone(アイフォン)6sで落下のテストを行いました。
まずは、実生活でも起きやすいポケットの高さから落下実験を開始、背面、フレーム部、ディプレイをそれぞれコンクリートに落下させた結果、どちらも動作に問題は無し。
続いて約1.5メートルの高さから落下させた所、iPhone(アイホン)6sの画面にはひびが入り、ディスプレイを下向きにすると画面全体にひびが行き渡ってしまいました。一方iPhone(アイフォン)7はどちらを下向きにしても無事でした。
今度は3メートルの高さからの実験。iPhone(アイフォン)6sは完全にひび割れてしまうのに対し、iPhone(アイフォン)7は背面カメラのカバーは欠けたものの、画面は全くの無事。これは驚くべき耐久性ですね。
あくまでも3回の落下実験であり、落とし方によっては結果は変わってしまう可能性はありますが、iPhone(アイフォン)6sよりも明らかにiPhone(アイフォン)7の耐久性は上がっているようです。
手で扱うものはどうしても落としてしまいがちですので、iPhone(アイフォン)7の耐久性には期待したいところですね。
スマホスピタル川崎店
044-233-5543