iPhoneお役立ち情報
急速充電をご存知ですか?
[2016.09.10] スマホスピタル川崎
スマホを利用する頻度が高い人は1日のうちに何度か充電する必要があったり、特に外出先では時間がかかることを煩わしく感じる人も多いのではないでしょうか。
急速充電対応ケーブルを利用することで、最大で通常の充電の半分程度の時間で充電を完了させることができます。
ケーブルを変えるだけで、充電時間が半分になるというのは大変魅力的ですが、急速充電にも当然ながらデメリット・注意点があります。
急速充電することにより、通常の充電時よりもバッテリーに負荷がかかり、ダメージを与えていバッテリー劣化の原因となることがあります。
外出先などでのやむを得ない場合を除いては通常の充電を行った方が無難といえるでしょう。
補足として通常の充電でも充電速度を上げる方法を紹介します。
スマホは待機中にも電力を消費するためその電力消費を抑えるために、充電中は不要なアプリは落とす、機内モードにするなどして通信を制限するなどを行えば多少ですが充電時間は短くすみます。
スマホの電池の持ち、充電は多くの人によって悩ましい問題ですので必要に応じて急速充電を利用すると少しは状況が改善されるかもしれません。