iPhoneお役立ち情報
Safariでもページ内検索ができるんです
[2016.08.29] スマホスピタル川崎
Webブラウザと言うとインターネットエクスプローラーが主流となりますが、インターネットエクスプローラーは使い難い、セキュリティに不安が在るなど、色々な理由で他のウェブブラウザを利用している人も多くいます。
Safariはアップル社が独自に開発したマック用のウェブブラウザになりますが、ウィンドウズ版のブラウザも提供しており、iPhoneなどとの相性が良いなどの理由からSafariを愛用されているユーザーさんも多くいます。
Safariの特徴の一つとしてページ中の検索が出来る事が挙げられます。
ページにアクセスした時に、上から順番に目的の文字列を探すのは意外と面倒ですが、このページの一番下に検索窓が設けられており、ここで検索をしたいワードを入力するだけで、長手のウェブページを上から順番に検索をしてくれるので、目的の文字列を瞬時に探し出すことが出来ます。
尚、検索窓はウィンドウズOSの場合であればコントロールキーとFキーを同時に押すことで表示され、マックOSの場合はコマンドキーとFキーを同時に押すことで表示されます。