iPhoneお役立ち情報
SIMフリーとは何?
[2016.07.26] スマホスピタル川崎
SIMフリーとは、キャリアの制限に関係なく好きな業者と契約できる端末を言います。
購入した端末は、本来はそのキャリアとしか契約できず、このような端末をSIMロック端末と言います。
SIMロック端末でキャリアを変更するには解除手続きが必要ですが、解除と登録の両方で手数料が必要となることがあるほか、Phoneは以前まで解除の対象外となっていました。
2010年に政府によりガイドラインが策定されたことを受け、2015年以降に販売される端末については、ロックが解除できるよう定められました。
このため、2015年に発売されたiPhone6sは、購入から一定期間経過すれば解除が可能となったほか、SIMフリー端末も販売されています。
SIMフリーのメリットは、大手キャリアだけでなくMVNOなど事業者を自由に選べることにあります。
MVNOは仮想移動体サービス事業者のことで、月々のデータ通信量が制限されるものの、大手キャリアに比べ料金が安価に設定されているため、動画やサイトを頻繁に見ない人であれば、月々の携帯電話料金を安く抑えることが可能となっています。