iPhoneお役立ち情報
iPhone(アイフォン)の光度の調整!!!
[2016.07.10] スマホスピタル川崎
こんにちは(‘ω’)ノ
JR川崎駅、京急川崎駅から徒歩すぐ!!! 川崎DICEの裏手にあります中華料理屋の「天龍」さんが目印のiPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)の修理と買取の専門店のスマホスピタル川崎店でございます( `ー´)ノ
今日は日曜日で相変わらずラゾーナ側も東口側も人で賑わっております!!!!
スマホスピタル川崎店も朝から予約のお客様で建て込んでおりましたが、まだ遅い時間であればご予約可能ですので、お気軽にお電話くださいね(‘ω’)ノ
さて本題に入りますが、みなさんiPhone(アイフォン)を長時間使っていると目が疲れたりしませんか?
多分、白い光に弱い人ですと長時間見ているのも耐えられないかと思います!!!
正直iPhone(アイフォン)の初期設定のままだとかなり白が強く疲れやすい感じにはなっています!!!
そんなiPhone(アイフォン)の白色が眩しすぎて辛い時の対処方法を「コントラスト」と「ホワイトポイント」の設定を変更することにより対処できる場合がありますのでご紹介したいと思います!!!
① 設定をタップします。
② 一般をタップします。
③ アクセシビティをタップします。
④ ここで「コントラストを上げる」をタップします。
⑤ そして「色を濃くする」と「ホワイトポイントを下げる」の両方をオンにします。
設定方法はたったこれだけです( `ー´)ノ
コントラストは上げることにより文字が濃くなるのでiPhone(アイフォン)の画面は見やすくなります!!
そしてホワイトポイントを下げることにより目への負担も軽減できますので、普段から長時間iPhone(アイホン)をお使いで、目が疲れてしまう方は是非一度お試しいただければと思います☆
それでもiPhone(アイフォン)を使っていて目が疲れてしまう方は、一度に長時間使用しすぎの可能性がございますので一定時間使ったら目を休ませる、光をカットしてくれる眼鏡などをしてみるなどの対策をしていただくといいかと思います(*’▽’)
非常に便利なiPhone(アイフォン)ですが使いすぎる事による体への負担も考えてお使いになるのが一番だと思います(*’▽’)
スマホスピタル川崎店
044-233-5543