iPhoneお役立ち情報
iPhone(アイフォン)が突然充電できなくなった時は!!!
[2016.06.27] スマホスピタル川崎
こんばんは(*’▽’)
JR川崎駅から徒歩5分程、京急川崎駅から徒歩1分程、川崎DICEが目印のiPhone(アイホン)、iPad(アイパッド)の修理専門店スマホスピタル川崎店でございます(*’▽’)
iPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)を日常使っていていきなり充電ができなくなった事はありませんか?
本当の故障している場合とそうでない場合がございますので、すぐにiPhone(アイフォン)の故障だと決めつけずに自宅でできる対処法を試してみましょう!!!
ひとまずはiPhone(アイフォン)がフリーズしていなかを確認しましょう!!! フリーズしている場合はiPhone(アイフォン)を強制再起動すると充電できない症状も改善されるかと思います!!!
次にバッテリーが完全放電している場合は、充電を開始してもしばらくコンセントマークが表示され続ける事があります!!
jこの場合はだいたい10分から15分程で正常に動作するiPhone(アイフォン)の戻るかと思います!!!
例えばiPhone(アイフォン)の本体が原因ではない場合ももちろんございます!!!
充電のケーブルであったり、コンセントの故障の可能性も考えられますので充電器は複数試してみるのがいいかとおもいます(*’▽’)
これで改善されるのであれば、充電器のケーブルとコンセントを買い換えるだけなので安価ですみますしね( `ー´)ノ
この際なんですが、iPhone(アイフォン)の純正ケーブルを使うのがやはりいいので安いからと言ってそこは妥協しない事をオススメいたします!!!
ここまでやってもiPhone(アイフォン)が充電できない場合は、バッテリーが死んでしまっているか、ドックコネクターが故障していると思われますの、そうなったら修理に出していただくといいかと思います!!!
バッテリー修理も、ドックコネクター修理も20分程でお渡しできる場合がほとんどですので、お気軽にご相談いただければと思います(‘ω’)ノ
本日のご予約は、まだ少し空きがありますので修理をお考えの方はお気軽にお問合せいただければと思います(‘ω’)ノ
スマホスピタル川崎店
044-233-5543