iPhoneお役立ち情報
iPhone(アイフォン)のガラスについて!
[2016.05.29] スマホスピタル川崎
こんにちは!!!!
JR川崎駅、京急川崎駅徒歩1分程、川崎、大田区エリア最安値に挑戦中のPhone(アイフォン),iPad(アイパッド)修理専門店スマホスピタル川崎店でございます!!!
今日は日曜日、相変わらず川崎駅近辺は賑わっていまして当店もお陰様でたくさんのお客様の修理予約をいただいております!!!!
川崎、大田区のみならず最近、横浜からのお客様も増えてきましてちょっとづつみなさんに知られてきてるんだなと身の引き締まる思いです!!!!
本日も沢山のお客様のご来店おまちしております!!!!
今日は当店や姉妹店の立川店、大宮店でもiPhone(アイフォン)の修理依頼で一番多い、ガラス、液晶破損のiPhone(アイフォン)のガラスについてお話ししたいと思います!!!
iPhone(アイフォン)のガラスの素材はiPhone(アイフォン)5sまでは[ゴリラガラス]と言う強化ガラスが使用されていますた!
もう少し細かく説明しますそ、iPhone(アイフォン)4sまでは米コーニング社が開発しました、ゴリラガラス、iPhone(アイフォン)」5系にはその後継型のゴリラガラス2が使われていました!
この強化ガラスの、素材にアルカリアルミノケイ酸塩が使用されて通常のガラスと組成が異なり、強度はプラスチックの数十倍で硬貨などで傷をつけようとしてもなかなかつかない強度のあるガラスを使用していました!!!
ただ曲がりにくい特性があり衝撃によってはバキバキにiPhone(アイフォン)のガラスは割れてはしまいます!
そしてiPhone(アイフォン)6以降のガラスは、公式には発表されてはいませんが同じものの後継型ではないかと思っています!
iPhone(アイフォン)6以降はデザインががらっと変わりガラスもうすくなりましたね!ちなみに、このゴリラガラスは厚みがあるほど強度が増すものなので、当然薄くなったiPhone(アイフォン)6以降は強度的に弱くなったと考えるのが自然なながれですね!
となると、やはりiPhone(アイフォン)6以降をお使いの方は強化ガラスフィルムをiPhone(アイフォン)に貼って使うのが、個人的には望ましいと思います!!!
強化ガラスフィルムで落とした時に割れてしまっても、iPhone(アイフォン)のガラスが無事であればコスト的にもだいぶ抑えられますからね!!!!
ざっくりとお話させていただきましたが、皆さんくれぐれもiPhone(アイフォン)のガラス割れには注意しましょうね!!!!
スマホスピタル川崎店
044-233-5543