iPhoneお役立ち情報
apple iPhone(アイフォン)のガラスが割れたまま使う危険性 後編
[2016.05.20] スマホスピタル川崎
こんにちは!!!!
JR川崎駅、京急川崎駅徒歩1分、川崎市内、大田区最安値のiPhone(アイフォン)修理、買取専門店スマホスピタル川崎店でございます!!!
今日は金曜日!!!
週の最後は仕事終わりに街にくりだして飲み歩きたくなるのは私だけではないと思います!(笑)
酔った時は手元がおぼつかなくなるので,iPhone(アイフォン)をうっかり落としてガラス液晶を壊したり、お酒をこぼして水没させないように気をつけましょうね!!!(笑)
先日はiPhone(アイフォン)のガラスが割れたまま使用しているとどうなるかで体に及ぼす害をお話しさせていただきましたが、今日はiPhone(アイフォン、iPad(アイパッド)その他スマホなどの及ぼす影響をお話ししたいと思います!!!
先に結論をいいますと最後には液晶がやられてiPhone(アイフォン)が操作不能になります!!!
こうなってしますとiPhone(アイフォン)がタッチパネルの誤作動を起こし勝手に色々な事をし始める可能性もあります!!
そうなってしまったiPhone(アイフォン)はiTunesにつないでも同期できなくなりますのでデータを取ったりなども難しくなってきます、、、
そうなる前にiPhone(アイフォン)のバックアップをしっかり取っていて、正規保証サービスに加入しているのであればappleの正規サービスを使うのがいいと言えますが、そうでない場合はapple正規店に持っていくとかなりの費用がかかりデータもなくなってしまいます!
そうなった場合はスマホスピタル川崎店の様な街の修理屋さんをご利用いただくのが一番費用的にも時間的にもいいと思います!
また、iPhone(アイフォン)を落としてガラスを落としてそのまま使用していると、いずれ液晶以外にも不具合が出てくることもありますのでそうなった場合は余計に費用がかかりますので、そういった意味でもiPhone(アイフォン)を落としてガラスを割ってしまったら早めの修理がいいと言えます!!!
もちろん、他の所に不具合がでてしまったとしてもご相談いただければiPhone(アイフォン)の画面修理と一緒に修理対応させていただきます!!!!
なんにしてもiPhone(アイフォン)のガラスを割ってしまったら早めの修理がオススメである事はおわかりいただけたと思います!!!
スマホスピタル川崎店
044-233-5543