iPhoneお役立ち情報
iPhone(アイフォン)が同期できなくなる、、、
[2016.05.14] スマホスピタル川崎
こんにちは!!!!!
川崎DICEのすぐ裏、川崎駅徒歩1分のところにありますスマホスピタル川崎店でございます!!!!
ゴールデンウィーク後の1週間皆さん今日はかなりお疲れだと思いますが後一日踏ん張りましょう!!!!
週末迎える前にくれぐれもiPhone(アイフォン)をうっかり落としてガラス割れや液晶破損なんて事がないように気をつけましょうね(笑)
スマホスピタル川崎店では本日よりiPhone(アイフォン)6のガラス、液晶修理とiPhone(アイフォン)5sのガラス、液晶修理のお値段を期間限定で大幅に値下げさせていただきました!!!
いつまで今の価格で提供できるかわかりませんのでiPhone(アイフォン)のガラス、液晶修理は今がお得ですよ!!!!
さて、今日はそんなiPhone(アイフォン)、、、皆さん定期的にiTunesもしくわiCloudと同期されているかと思いますが稀にiPhone(アイフォン)が同期できなくなってしまうことがございます!!!
今日はそんな時の対処法をいくつかご紹介したいと思います!!!!!
同期の方法も様々でwi-fiで同期、手動で同期、USBで同期など様々ありますし、同期先もiCloudやPC、外部接続メモリなど多種多様な方法があります!
これだけでもかなり複雑だとは思います。
iPhone(アイフォン)を長年使用していると容量もいっぱいになってきますし、同期はやっておいて損はないと言えます!
そんな同期ができなくなったらまず確認してほしいのが、iTunesのバージョンです!!
古いバージョンをお使いのままだとiPhone(アイフォン)と同期できなくなることがありますので、まずはこちらを確認して最新版でなければアップデートしましょう!
それでも同期できないときはどうしたらいいかと言いますと、まず同期の方法が手動になっていないか確認してみてください!
手動のままですとiPhone(アイフォン)をPC等に繋いでも自動で同期はスタートされません!
後は選択したもののみを同期する設定になっていますと、選択されているもの以外は同期されませんので注意しましょう!!!
wi-fiで同期ができない場合はiTunesの同期オプションの設定をオンにしましょう!!!
これらの方法を試してみてiPhone(アイフォン)が同期できない場合はiPhone(アイフォン)とPCを再起動してみましょう!!!
再起動で治る場合も多々あるそうなので困ったら再起動!!!これを覚えておきましょう(笑)
スマホスピタル川崎店
044-233-5543