iPhoneお役立ち情報
万が一に備えてiPhone(アイフォン)のバックアップについて!
[2016.04.26] スマホスピタル川崎
こんにちは!
iPhone修理専門店、スマホスピタル川崎店です!
今日もまた気温が上がってきて暑いのが苦手な体に堪える季節がちゃくちゃくと近づいてきました、、、、、、、
暑さと湿気はピャンピャンに冷えたビールで誤魔化す以外の方法があるのかと、毎年思い悩んでおります、、、、、笑
さて、、、
先日、久しぶりに新橋の前によく行っていた小汚い感じの大衆居酒屋さんに行ってきました!
新橋と言えばサラリーマンの聖地なのでそれはもう、安くて旨いお店がいっぱいあるんですが、その中でも私オススメのお店へ潜入。
料理はチープな感じですが味もボリュームもやはり大満足でした☆友人と二人で行ったのですが、コスパのよさに感動していました(笑)
解散した後は、恐らくいつものように終電を逃して家まで歩いた事でしょう(笑)
あの街の夜の立ち飲み屋街は本当に風情みたいな物を感じれてオススメです!!!!
川崎からも比較的近いので、興味のある方は是非散策してみてください!
かなり話が脱線してしまいましたが本題にいきましょう!!
今日はiPhone(アイフォン)のバックアップについて少しお話させていただきます。バックアップはiCloudやiTunes、もしくはその他外部メモリと様々な方法があります!!!
PCをお持ちでない方も可能であればしっかりとiPhone(アイフォン)のバックアップはしておいた方がいいです!
と言うのも先日iPhone(アイフォン)の水没についてお話させていたがきましたが、水没した際にiPhone(アイフォン)が起動しなくなってしまう事があります。運よく起動していてもつかっていると基盤がショートしてしまいiPhone(アイフォン)が使えなくなることがほとんどです!
そうなってしまうと基本的には中のデータが取り出せなくなってしまいます。apple storeに持ち込んでも新しいのに交換、と言う形になってしまいますのでデータは全部なくなってしまいます。。。
また、外でiPhone(アイフォン)を紛失した際もバックアップがしっかりとれていれば、別のiPhone(アイフォン)端末があればほぼ元通りに復元ができます。しかし、これも水没と同様でバックアップがとれてないと完全にデータがなくなってしまいます。
こういう事はないに越したことはないのですが、こういった万が一に備えてしっかりと日頃から、iPhone(アイフォン)のバックアップをとっておくことをオススメいたします!!!!
スマホスピタル川崎店
044-233-5543