iPhoneお役立ち情報
正直オススメしないゲームアプリのご紹介
[2020.09.18] スマホスピタル川崎
こんにちは!スマホスピタル川崎店スタッフAです。
いつもオススメのアプリを紹介してる記事が多いと思いますが、逆にオススメしないアプリの紹介って少なくないですか?(むしろないのかもしれない)
なので、私の独断で今回は紹介していきたいと思います。
”つまらないのには理由がある?”
アプリゲームは個人的な好みももちろんありますし、システム的にあまり好みではないということもございます。
なので、この記事を基準に「つまらない」と決めつけるわけではなく、「こういうアプリもあるんだなー」と考えて見ればだいぶ面白いランキングになるかとは思います。
”つまらないだけではなく、バカゲーとしても紹介したい”
ゲームには、つまらないゲームや難しすぎるゲームのことを「クソゲー」として言われます。
小さいときに友達とよくクソゲーについて熱く語った時期もありました。
ただ、現在はゲームの種類も増え一般的に馬鹿だなーと思うゲームのことを「バカゲー」と呼ばれるよいうになりました。
そのバカゲーは単純につまらないだけではなく、下ネタやくだらないことを題材に作られているため、制作者も本気で売りたい!というよりも面白半分で作られてることの方が大きいため、あくまで寛大な心をもってこの記事を見てほしいです。
ちなみに、私はバカゲーがとても大好きです。
”つまらない?ゲームアプリランキング”
※あくまで私の観点で選んでいるのと、つまらないけどなんか面白いゲームとしてご紹介しますので、クレームは一切受け付けません。
・理不尽なクイズで選択を間違えるなと死んじゃうゲーム
ゲーム的には、あるニートが外で次々アクシデントに遭遇し、選択肢で行動を決めるクイズです。
選択肢を間違えるといきなり死! 意味のわからない死に方をして思わず笑ってしまいます。
クイズも理不尽で、思わず「イラッ」としてしまいます。
なので、そういうのが好きな方はオススメですが、私はくだらなすぎて一回やって飽きてしまいました。
友達にやらせたりするとその場で盛り上がるかもしれません。
・フルボイスでRPGを楽しむシリーズ
タイトルのまま、クソゲーのRPGでございます。もうそのまんま。
基本的には、勇者が魔王を倒しにいくゲームですが、言動がクソです。
しかも、女性キャラでも製作者の男性が声をかけて喋るので、気持ち悪いと思う方もいるかとは思います。
逆にそれが面白いと思う人もいるのでなんともいえませんが、私は結構好きです。
ある意味クソゲー認定にしてもいいかとは思いますが、それが面白くて好きという人もいるので、一度試しにやってみてください!
・アイスクリームでバトルをするゲーム!?
タイトルからやばいゲーム「UNKO WARRIORS」は、お尻から飛び出るアイスクリームで戦うバトルゲームアプリです。つまらないというよりかは、バカゲーですね。
なんでアイスクリームで戦うのかは一度置いときましょう。
まず、基本ゲーム性としては、う◯こに似てるアイスクリームを投げて、相手をステージから貶すゲームです。
ステージや細かいところの作り込みはだいぶ見どころはあるかと思いますが、キャラの動きが気持ち悪いですね。
あくまで、う◯こではなくアイスクリームなので間違えないようにしてください。
僕はこのゲームを友達に一回だけやらせてもらったのですが、なかなかおもしろいので、恋人や女性の友達に紹介してあげてください。確実に嫌われます。
・蚊になって自在にプレイするゲーム
皆さんは、蚊になってみたいと思ったことはありませんか?
そんなあなたに紹介するのがこちらのゲームアプリ。
自分が蚊になって女の子の血を吸うゲームです。
女の子に気づかれないように血を吸う、ハラハラドキドキの緊張感あふれるところが魅力の1つ。
サクッと遊べて中毒性もあるため、待ち時間や寝る前にちょこっとやるにはかなりオススメですね。
昔も似たゲームがありましたが、今回はゲームアプリの方です。ちょっとグラフィックがよくなればとても良いかとは思いますが、一度は皆さん蚊になったつもりで女の子の血をたくさん吸いにいってみてください!
私は10秒くらい遊んですぐアンインストールしました。
・ゴリラを飛ばして障害物をさけるゲーム
こちらのアプリは飛んでるゴリラをスワイプ操作し、障害物を避けてゴールを目指すゲームです。
名前の通りゴリラが飛んでるゲームです。 つまらないというよりも、むしろ面白いです。
ただ、やっぱり単調なゲームなので、すぐ飽きてしまうのが欠点ですね…。
操作は手軽ですが難易度が上がるにつれて、かなりクリアが難しくなってきます。
難易度はノーマルとハードの二種類があり、それぞれ23個のステージが用意されています。
ちなみに、コインを貯めてガチャを回すとゴリラの着せ替えが手に入ります。
ゴリラが好きな人や、飼ってる人にはオススメのゲームですので、是非そんな方には遊んでもらいたいです。お願いします。
・変態な魔王でタップゲーム
こちらの「変態魔王」は、ロリっ子の少女に結婚を申込む変態魔王を倒すためにパンツバトルを繰り広げるちょっぴりバカなタップゲームアプリです。
残念なのがAndroid専用になりますのでiPhoneでは遊べないのが辛い所です。
短いストーリーをみてから本編のタップゲームがはじまるので、ストーリー性はなかなかあります。
タップゲームの内容としては、落ちてくるパンツをタップするだけ。
しかし、魔王が用意した毒々しいパンツをタップしてしまうと…?
ゲーム性としては単調ですが、ストーリーが必見です!是非、恋人や女性の友達に紹介してみましょう。 確実に変な目で見られます。
・オヤジを集めて育成するゲーム
こちらの「新オヤジリウム」は「オヤジ」と呼ばれるちょっと不思議な生き物を育てる放置系育成ゲームです。
色々な種類の「オヤジ」を集めて育成。 自分だけのオヤジリウムを作りましょう!
「オヤジ」は人に似た生き物ですが、卵から孵化するため、まずは卵の設置を行うことになります。
水槽に卵を設置した後、時間がたてば「オヤジ」が孵化します。
孵化した「オヤジ」は成長するとりっぱな大人の「オヤジ」へと進化します。
「オヤジ」は、大人になると恋愛を経て結婚し、産卵をします。
ステータスを確認し、状態が恋愛中になっていると、卵を産む可能性が高いことがわかります。
ちなみに、餌によって「オヤジ」の種類が変わりますので、あなた好みの「オヤジ」に出会ってください。
私は遠慮しておきます。
”まとめ”
今回の記事はどうでしたでしょうか? 実はあまりゲームの詳細を書かないのには理由がございます。
私はゲームアプリがとても好きで、たくさんのゲームをインストールしてはすぐアンインストールしていましたが、紹介したアプリはすごい記憶に残っていて、なんだかんだ言っても皆さんにやってもらいたいという気持ちが強かったのです。
なので、この記事をみて少しでも気になったらご自身でインストールをして、試しに遊んでみてください。
もしかしたらあなたは面白いと思うかもしれませんよ?
友達同士のネタとして遊ぶのもよし。 自分が楽しむために遊ぶのもよし。
嫌いな恋人にわざと振られるために遊ぶのもよし。
ゲームで好きに遊ぶのは悪だと思いません。個人の自由です。
ただし、ゲームのやりすぎで目が悪くなってもクレームは一切受け付けませんのでご了承ください。