iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iphoneに格安simを利用する際に注意すべきことは?
[2019.06.07] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
iphoneを安く運用する方法として現在高い人気と注目を集めているのが格安simの利用です。
現在大手携帯キャリアと契約していて端末の割賦代金の支払いが済んでいる場合には乗り換えることで、毎月の利用料金を大幅に安くすることができます。
その一方で格安simには独自の注意点も幾つかあります。
具体的にどのような点に注意すべきなのかを解説していきます。
現在利用しているiphoneを流用する場合、iphoneを購入したキャリアと乗り換え先に格安simがどの通信事業者の回線を利用しているのかを確認しておく必要があります。
Apple Storeなどで販売されているSIMフリーモデルであれば基本的にどの格安simでも利用できますが、キャリアから購入した端末にはSIMロックがかかっているため、docomoで購入した端末であればdocomo回線を利用しているMVNOを選ぶなど、端末の販売元と回線を一致させる必要があります。
できればSIMロック解除を行ってから乗り換えを行うようにしましょう。
また基本的には格安simではキャリアメールが使えなくなります。
LINEやGmailなどを利用すれば家族や友人とのやり取りはできますが、ガラケーのみを使っていて、主な連絡手段はキャリアメールのみという人が近くにいる場合には注意が必要です。