iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iphoneのホームボタンが反応しない!
[2019.02.10] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
「雨の日にiPhoneを濡らして水没させてしまった。」
「お風呂の中にうっかりiPhoneを落としてしまった!」
このような経験をした方いませんか?
大切なデータが入ったiPhoneを水没させたら落ち込みますよね…。
ですがそんな時にもできる応急処置はあります!
今まさにiPhoneを水没させて困ってる方はぜひこの記事を参考にしてください。
□応急処置
①電源をオフにする
電源の入っているiPhoneだとショートしてしまう可能性があります!
②水分をしっかり拭き取りましょう!
イヤホンジャックやホームボタン、Dockコネクタなど内部に水が浸透しやすい部分は慎重にしっかりと水分をぬぐいます。
③SIMカードを抜く
SIMカードを本体から抜き、水分をぬぐい乾燥させます。
iPhone本体を乾燥させる必要があるので、すぐに本体にカードを差し込まないでくださいね。
④iPhoneを乾燥させる
次にiPhone本体を乾燥させていきます。
オススメは乾燥剤と一緒にタッパーやジップロックにiPhoneを入れて、丸一日放置する
という方法。
この際ドライヤーを使用するのはNGです!
熱を与えるのはiPhone本体に良くありません!
以上が水没させてしまった時にできる応急処置です。
いかがでしたか?
ここまでの作業を行なっても、iPhoneが回復しなかった場合は修理に出すしかありません!
Apple Storeや専門修理店に依頼しましょう。