iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iphoneを少しでも安く修理する方法とは?
[2018.12.23] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
突然ですが、iPhoneが壊れた時皆さんはどこにiPhoneの修理を依頼しますか?
iPhoneが保証期間内だと、Apple Storeや正規代理店に修理を出しますよね。
ですがiPhoneは一旦保証期間を過ぎると、修理代金がかなり高額になってしまうのがネックですよね。
そうなってしまうと修理に足が向かなくなる方も多いのでは?。
今回はそのような方のために、少しでもお得にiPhoneが修理できる方法をお話します。
□安く修理するなら?
非正規の修理店に依頼するのが一番安く修理できる方法です。
正規の修理料金よりも2,000円〜3,000円ほど安く修理ができます。
また駅チカであること、修理時間が0分〜1時間以内に収まることもiPhone修理専門店のメリットです。
□それでも非正規の修理は不安!という方へ
スマホ修理専門でも安心して利用できる店はたくさんあります!
弊社スマホスピタルはiPhone修理の正規代理店ではありませんが、総務省登録修理業者制度という国が定める厳しい基準をクリアした修理業者として登録されています。
また安心してiPhoneを預けてもらうために、適正な方法と部品を用いてお客様のiPhoneを修理しています。
今回はお得にiPhoneを修理する方法についてお話しました。
いかがでしたか?
非正規修理でも安心して利用できることがお分かり頂けたでしょうか?
今後iPhoneの修理をお考えの方はぜひ一度修理専門店をご利用してはいかがでしょう。