iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iphoneのトラブルが旅行先で起こってしまったときはどうする?
[2018.11.17] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
iPhoneはどこに行くときも何をするときもほとんど常に持ち歩いている人が多いと思います。
しかし、そんなiPhoneがいきない使えなくなったらどうしたらいいのでしょうか。
今日は、旅行中に起こったiPhoneのトラブルの対処について紹介します。
□自分でできる対応
iPhoneのトラブルですが、様々な種類があります。
一番よく起こり、簡単に治せるのがフリーズです。フリーズした場合はアプリを終了する、再起動するなど簡単に対応ができます。
フリーズ以外には水没、割れなどもあります。
水没は直ぐに乾燥させる必要があるので使用を止めて、電源を切ってください。
また、画面の割れもひどい場合使えない、使えてもケガの危険があるので使用は控えてください。
□近くの修理業者
大きな駅の周りにはiPhoneを修理してくれる会社が多くあります。
非正規のお店ではありますが、数分から数時間で画面を治したり、電池を交換したりしてくれます。
非正規のお店に行くときはホームページなどを確認してその店が良い店かみてから判断してください。
□レンタルする
iPhoneをレンタルしてくれる会社が存在します。
自分では対応できない、近くに修理してくれるお店がなかったり、修理できる状態でない場合はレンタルがおすすめです。
いつどこでiPhoneのトラブルが起こるかわからないです。
トラブルが起こらないように日ごろから気を使って使用してください。