iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iphoneの非正規店において信頼できるかどうかの見分け方って?
[2018.11.05] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
iPhoneが壊れたとき、どのように修理しますか?
多くの人が携帯電話の会社に持っていくか、Apple storeに持っていき修理を依頼すると思います。
実はこれらの他にも非正規のiPhoneを修理してくれるお店がたくさんあります。
□非正規だけど大丈夫?(信頼できるかの見分け方)
非正規のiPhone修理のお店と聞いて不安はありませんか?
携帯電話の会社やApple storeに持っていくと安心感がありますよね。
しかし、非正規のお店もしっかりと見分けることができたら安心して修理を依頼することができます。
その見極めのポイントは実績の数と店舗の数です。
インターネットなどで非正規の修理会社のホームページを探します。
そこで、今までの修理実績や店舗の数を調べます。
実績が多いということはそれだけ多くのお客さんに使われても問題が起きなかったということ、お店をたくさん出せるということはそれだけ売れているということです。
iPhoneを持っていく前にしっかりホームページを確認し見分けてから修理に持って行ってください。
□非正規の修理の利点
非正規店の利点は修理の速さです。
Apple storeに修理を依頼すると数日はかかります。
しかし、非正規の修理会社だと数時間で終わります。
また、店舗の数が多く駅の近くにあるので修理に持っていくのが楽で便利です。
もし故障したときは、非正規の修理会社も使ってみてください。