iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneをなくした!そんなときに使える機能とは
[2018.06.29] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
近年では、多くの人々が日常的にスマートフォンを愛用しています。その中でも高い機能性能とスタイリッシュな外観が魅力的なiPhoneは、若者からお年寄りまで幅広い年齢層に選ばれているのです。
数多くの機能の中でも特に便利で役立つと驚かれているのが、スマートフォンを探せる点が挙げられます。
いくら探しても見つからずiPhoneをなくしたと焦ってしまう人も少なくありません。そんな時には誰でも簡単に見つけられると喜ばれているのです。
その具体的な方法としては、まず家族や友人がiPhoneを持っているなら借ります。ホーム画面からiPhoneを探すを押し、アップルIDとパスワードを入力してサインインします。
探すものを選んでアクションを押すことによって操作メニューが表示され、行方不明になったいた自分のiPhoneを鳴らすことができるのです。
さらに、アクション画面の下側にある紛失モードを押してパスコード、電話番号を入力すると、この電話を探していて見つけた人は電話して下さいというメッセージを表示することにつながります。
このように、万が一大切なスマートフォンをなくしてしまった時でも、このやり方を使えば短時間で探し出して手元に戻ってくる可能性が高まるといえます。
焦らずに落ち着いて対処することによって、見つけ出すことに繋がるのです。