iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iohone修理のプロが教える!左上のくるくるが止まらないときの対策
[2018.06.09] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
iphoneの画面の左上のくるくるが、止まらないことがあります。
修理に出すのではなく、自分でも直せることも多いです。
くるくるの理由は、システムが起動しているときや、データをダウンロードをしているとき、そしてクラウドが同期しているときなどがあり、基本的に通信している状態です。
表示が続けているときには、ネットに通信し続け入てることになります。
何かが原因で読み込みが整わなかったときにくるくるマークが表示され続けます。
通信を終了させるとくるくるを中断させることができますが、稀に消えずに動き続けることがあります。
解消できない場合には、iphoneを再起動させることによって解消することができます。
他にも、iphoneのネットワーク設定をリセットする方法です。
ただしネットワーク設定をリセットしてしまうと、Wi-Fiに登録していたパスワードなどや設定が初期化されてしまうため、再入力が必要になります。
どうしても解消できない場合には、リセットも試してみるのがおすすめです。
iphone内のアプリのアップデートを中断した場合には、通信を終了していてもくるくるマークが表示されることがあります。
アプリの中断にはホーム画面での中断、またはAppStoreからの中断の2種類ありますが、アップデートを中断しても表示が解消されないため、完了させると解消できることが多いです。