iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneで写真を撮るコツ!! 身近なものをレフ版にしましょう!!
[2018.03.18] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
日常的にiPhoneで写真を撮ることは多いと思います。
特に人物を撮る時にはなるべく綺麗に撮りたいものです。
しかしスマホだと光の加減などを、上手く調節できないこともあるでしょう。
そんな時に身近なものを使ってレフ版代わりにする方法があります。
レフ版とは、写真撮影の時に光を反射させてモデルに当てる板のようなものです。レフ版効果で手前の影が明るくなることで、映りの良い写真に仕上がります。
レフ版にするものは、白いものが良いです。白いハンカチやタオル、スケッチブックでも十分です。使い方は簡単で、写真を撮る時に膝の上に乗せたり、誰かに顔に向けて持ってもらうのも良いです。
白いシャツを着て撮るのも同じような効果があります。白くて光が反射されるものを探してみましょう。
表情が明るくなると、美白効果や美肌効果にもつながります。
肌のくすみや粗を、光が飛ばしてくれるのです。美しく撮りたい女性には特に嬉しい写真になるでしょう。
この方法は、曇りの日や室内でも効果があります。人物以外のものにも使える方法です。
周りがちょっと暗いなと言う時に役に立ちます。
手軽にできるので、インスタなどをやっていて写真を撮ることの多い人は、白いアイテムを一つ持ち歩くと良いでしょう。
手前が明るくなるだけで随分写真の印象が違ってくるので、ぜひ一度試してみてください。